福井県福井市 T様の畳替えをさせていただきました。
当店のHPを見てのご注文ありがとうございます。
(遠方の方でも出張料などはいただきませんので、お気軽にご連絡下さいね)
国産二級品の畳表を使用しての表替え6枚です。
つけさせて頂くゴザは、生産地:熊本県八代郡氷川町 生産者:藤井 研吾さんです。
『藤井 研吾』さんをご紹介(こちらの方⇒熊本県 イ草生産者情報のHPを表示します)
【受賞歴】
平成22年 熊本県品評会一般品種一種表の部 2等賞
国産の畳表には、「QRコード付きタグ」というものが差し込んであるものがあります。
この紙を抜くと、この畳表を作った生産者と生産地が表示されています。
このように、中国産とは違い、生産者がわかるから安心です。
お客様に見てもらい、選んでいただいた畳表である「藤井 研吾」さんが作った品物です。
(見積もりの時に見た畳表と、実際に畳張替えした時に違う畳表をつけていないという証です)
国産なので、ちゃんと「紺色と黄色(糸引き表の場合)」の熊本県で生産された証としての熊本県証糸が入っています。
この糸が入っていない場合は、「国産をつけてきたよ」と畳屋さんが言っても、中国産なので注意して下さいネ。
国産なので、安心して赤ちゃんもハイハイやゴロ寝が出来ますね。小さいうちは、なにかと転んだり危ないのでフローリングよりも畳の方が安心ですよ。
子どもはかわいいけど、毎日いっしょにいると大変なこともありますよね。子育てに疲れた時は、ゆっくり青畳の上で休んでくださいね。どうもありがとうございました。
【営業エリア:あわら市、坂井市、福井市、加賀市】
遠方の方でもお気軽にご連絡下さい。もちろん出張料などはいただきません。お待ちしています。
関連ページ
- 坂井市三国町 A様(国産二級品で新畳8枚を入替)
- 福井県坂井市三国町 A様の畳替えをさせて頂きました。当店のHPを見てのご注文ありがとうございます。国産二級品の畳表を使用しての新畳8枚です。|国産畳替えなら【四代続く玉木畳店】-家具の移動・相談無料
- 国産二級品で24畳の表替え
- 5月21日に畳を配達させていただきました。国産二級品のゴザで24畳を表替えです。(営業エリア:福井県あわら市 | 坂井市坂井町 | 坂井市三国町 | 坂井市春江町 | 坂井市丸岡町 | 福井市 | 加賀市)
- あわら市 Y様(国産二級品で14畳の表替え)
- 5月11、12日にあわら市 Y様の畳替えをさせていただきました。国産二級品のゴザで8畳と6畳を表替えです。(営業エリア:福井県あわら市 | 坂井市坂井町 | 坂井市三国町 | 坂井市春江町 | 坂井市丸岡町 | 福井市 | 加賀市)
- あわら市 Y様(国産二級品で10畳の表替え)
- あわら市 Y様の畳替えをさせていただきました。国産二級品のゴザで10畳を表替えです。(営業エリア:福井県あわら市 | 坂井市坂井町 | 坂井市三国町 | 坂井市春江町 | 坂井市丸岡町 | 福井市 | 加賀市)
- あわら市 O様(国産二級品で6畳の表替え)
- あわら市 O様の畳替えをさせていただきました。国産二級品のゴザで6畳を表替えです。(営業エリア:福井県あわら市 | 坂井市坂井町 | 坂井市三国町 | 坂井市春江町 | 坂井市丸岡町 | 福井市 | 加賀市)
- あわら市 S様(国産二級品で8畳の表替え)
- あわら市 Y様の畳替えをさせていただきました。国産二級品のゴザで8畳を表替え。(営業エリア:福井県あわら市 | 坂井市坂井町 | 坂井市三国町 | 坂井市春江町 | 坂井市丸岡町 | 福井市 | 加賀市)
- あわら市 S様(国産二級品で28畳の新畳)
- あわら市 S様の畳替えをさせていただきました。国産二級品のゴザで28畳を新畳です。(営業エリア:福井県あわら市 | 坂井市坂井町 | 坂井市三国町 | 坂井市春江町 | 坂井市丸岡町 | 福井市 | 加賀市)
- あわら市 S様(国産二級品で14畳の新畳)
- あわら市 S様の畳替えをさせていただきました。国産二級品のゴザで14畳を新畳です。(営業エリア:福井県あわら市 | 坂井市坂井町 | 坂井市三国町 | 坂井市春江町 | 坂井市丸岡町 | 福井市 | 加賀市)
- 福井市森田 H様(国産二級品で12畳を新畳入替え)
- 福井県あわら市で四代続く老舗 玉木畳店です。福井県福井市森田 H様の畳替えをさせていただきました。2階の和室6畳間を新畳に入替えと、フローリングの上に新しく畳6枚を作成し敷きつめました|国産で新畳入替えなら玉木畳店(国産の施工数・在庫数・品揃えは福井県No.1)
- 坂井市丸岡町 M様(畳表替え、襖と障子の張り替え、らんま)
- 福井県あわら市で四代続く老舗 玉木畳店です。坂井市丸岡町 M様の畳・襖・障子の張り替えに欄間の取り付けをさせていただきましたので、ご紹介します|畳・襖・障子ならお客様からの感想風が福井県No.1の四代続く 玉木畳店へ